先日、息子やお友達と
『ロラックスおじさんの秘密の種』を観てきました。
息子も私も大好きなドクター・スースのお話です。
ドクター・スースはマサチューセッツ州
スプリングスフィールド生まれの絵本作家・児童作家で
本名をシオドア・スース・ガイゼルといい
現代のマザーグースとも言われています。
欧米をはじめ世界中の子どもや大人から愛されており、
欧米の子ども達はドクター・スースの
絵本を読んで育つと言ってもいいほどです。
動物園の園長をしていた父親が彼に医師になって欲しかったという
願いをもっており、それがペンネームの由来となったそうです。
言葉遊びやイラストはとても魅力的で、物語も心を温かくするものばかりです。
「スース博士」の44もの作品の多くはアニメーションや
テレビ番組や映画になっています。
アニメーション『ドクター・スースのおはなし』や
『ぞうのホートンのおはなし』
映画『ハッとしてキャット』『グリンチ』は息子の大好きな作品です。
そして今回観た『ロラックスおじさんの秘密の種』
これは『ドクター・スースのおはなし』にある
「森のローラクックス」のお話ですが
ポップで可愛らしくミュージカル仕立てなステキで楽しい映画でした。
| 固定リンク