« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月24日 (日)

豊田方面へ車を飛ばし、三河湖へ

ランチは三河湖畔の民宿 腰掛山荘で山里料理をいただきました。
イワナの塩焼きや刺身、山里ならではの美味しい茸やこんにゃく料理など、
五平餅は茶碗2〜3杯ご飯を使っているとかで、顔ほどの大きさでした。
五平餅を食べなくても満腹なのに、
美味しそうな匂いにつられ食べてしまいました。

食後は宿裏の川で虹ます釣りを楽しみ
せせらぎの心潤う音、湿った緑のいい匂い
ぼんやりと流れる時間、釣れた時の喜び
とても楽しく気付けば三時間も釣りをしたほど。

釣った魚は調理して頂けるので、
釣りたてを焼き魚とフライにしてお腹いっぱい頂きました。
新鮮でホロホロとした身がとても美味しかったです。

周辺には広場や牧場などあり、
この時期は空が明るいうち たっぷりと楽しめます。

2012623


|

2012年6月20日 (水)

人は人生のなかで沢山の人と出会います。

この世に生を受け誕生し、初めて会う大切な家族
腹の底から笑い合え、心から思いやれる友人
信頼し合え 一生ともにする伴侶
新たに宿る命からできる家族
そして、いつも笑顔で挨拶ができる多くの隣人たち

素敵な出会いがあれば、悲しい別れもあります。

一期一会
今ある素晴らしい出会いに感謝し
その出会いを大切にしたいと思います。

2012620


|

2012年6月 6日 (水)

ウェットティッシュのケースの生活感満点が気に入らなくて
ラベルを剥がして、シンプルに使っていましたが
もっと可愛さが欲しいのでリバティーの生地を貼ってみました。

部屋の雰囲気に合わせて、明るい感じと
ちょっと渋めの2種類、生地に合わせてリボンも選び
とても可愛らしく仕上がりました。
少しの工夫で、お部屋の雰囲気がグッと良くなります。

201266


|

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »