豊田方面へ車を飛ばし、三河湖へ
ランチは三河湖畔の民宿 腰掛山荘で山里料理をいただきました。
イワナの塩焼きや刺身、山里ならではの美味しい茸やこんにゃく料理など、
五平餅は茶碗2〜3杯ご飯を使っているとかで、顔ほどの大きさでした。
五平餅を食べなくても満腹なのに、
美味しそうな匂いにつられ食べてしまいました。
食後は宿裏の川で虹ます釣りを楽しみ
せせらぎの心潤う音、湿った緑のいい匂い
ぼんやりと流れる時間、釣れた時の喜び
とても楽しく気付けば三時間も釣りをしたほど。
釣った魚は調理して頂けるので、
釣りたてを焼き魚とフライにしてお腹いっぱい頂きました。
新鮮でホロホロとした身がとても美味しかったです。
周辺には広場や牧場などあり、
この時期は空が明るいうち たっぷりと楽しめます。
| 固定リンク