| 固定リンク
2012年1月27日 (金)
2012年1月22日 (日)
三重県伊賀方面へ出掛けました
午前中は伊賀忍者博物館へ、
伊賀流忍者屋敷では、屋敷内の仕掛けやからくりをくの一(女忍者)が
案内してくれます。
忍術体験館では当時使用されていた本物の手裏剣など忍具の展示や
忍者伝承館には忍者の暗号や忍者の日常生活や知恵など紹介されており
伊賀忍者特殊軍団 阿修羅による忍術ショーは当時実際に使用されていた
忍具を使った迫力あるショーが見られました。
家族3人、手裏剣もしてきましたよ。
実際に使っていた手裏剣はずっしりと重く板に刺さる時にはズドンっと大きな音
少し難しかったです。
一時間ほどで楽しめたので、午後は『伊賀の里モクモク手づくりファーム』へ
ウインナーや豚まん、パン教室などの手作り体験の他「ミニブタショー」や
牛の乳搾り、ポニー乗馬(小学生対象)などもあります。
また、ハンモックの森でのんびりしたり展望がきく遊具では
冬休みに観た『マジックツリーハウス』みたいと喜んで登って
遊びました。
お食事の焼き肉は、お肉もお野菜も美味しく
豚まんやコロッケ、メンチカツにソフトクリームなど
食べ歩きもできてお腹もいっぱいです。
またお野菜や焼豚、ウインナー、パンやお菓子など
お買い物もたっぷり楽しめます。
以前行った時よりも、とても楽しかったように思います。
| 固定リンク