« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月 9日 (金)

入園式と桜

待ちに待った幼稚園の入園式
昨年の秋、幼稚園へ見学に行ってから
息子は幼稚園が『おもちゃ箱』のように思えたようで
「早く幼稚園に行きたい」とずっと言っていました
なので今朝、制服に着替えたときは嬉しくて仕方ない様子でした。

曇り空だけど桜は満開でよかった。
式から帰ると、近所のおじさんが
「今日から幼稚園かい?ちょっと待ってなさいよ」と
家から桜の小枝を持ってきてくれました。
公園で折れてた枝を拾ったそうで
とてもキレイな桜の花を息子にプレゼントしてくれました。

子どもの成長の嬉しさと人の優しさで心が温かに感じた一日でした。


201049_5

|

2010年4月 6日 (火)

お庭ピクニック

先日、向かいの公園の桜の木の下で
お花見「おやつ」をしたのが
とても気に入った様子の息子

子どもって「いつもとちょっと違う」
そんなことが大好きなので
お家の中でピクニックをしたり
小さなテントを張ってみたり
ランチボックスで食事をしたりと
楽しんでいます。

今日はランチの時間スタッフは
外へ食事に出たので
家には子どもと二人でした
なので庭で食事をすることにしました

サンドイッチとベリージュース
フルーツだけの簡単ランチでも
子どもは大喜びです。
息子は「ワーイワーイ」とニコニコ
「お外でご飯つくってくれてありがとう」って
外では作ってないけどね!
楽しんでくれて母も嬉しいです。


201046_2

|

2010年4月 3日 (土)

春の庭

キッチンの窓から満開の桜が眺められます
毎日、食事を作りながらお花見ができるのです
庭にもたくさんの花が咲き、
ハーブが爽やかな香りを放っています。

今年はターシャ・テューダーが好きだった
アプリコットビューティーという名の
チューリップを植えてみました。
つぼみが膨らみ花が咲くワクワクする
ひと時です。
今は可愛らしい花を咲かせています。

一日何度も外へ出たくなるこの季節
春って素敵と大きく深呼吸する毎日が
しばらく続きそうです。
201043


|

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »